無農薬有機栽培をし、沖縄の地で安全で体に優しい食べ物を作りロハス的な生活を目指して、沖縄移住!
移住して4年ほど。
宿泊施設をして忙しい毎日を過ごしてきました。
カフェで無農薬有機栽培の野菜、果物を提供していきたいので、一緒に農園をしていただける方を募集しています。
沖縄生活、沖縄で野菜、果物作りをしたい方を求めています。
沖縄の野菜は冬野菜が美味しい♪
これからたくさん植えたいので、お手伝い又は、本格的に野菜、
果物作りをしませんか?
来年は農園体験ツアーも行う予定にしています。
野菜を収穫体験後、沖縄料理体験をする予定。
楽しみです!
無農薬有機栽培パインアップルシャーベット
無農薬有機栽培のハンダマ、ミニトマトなど
ちょっと手入れが足りないハンダマ。
サラダにするとおいしい
キャベツ、レタス、朝食で使用しています。
農園ヘルパー募集!!住み込みか可能。
もの作り体験工房と宿泊兼用ヘルパーさんも募集しています。
もの作りが好きな方大歓迎!
アルバイト、管理者スタッフは住み込みはありません。
急募!
お問い合わせください。
0980-56-1237
平田
Author Profile
- 海を見ながら心も体も癒される場所での生活はとても充実しています。
波の音で目を覚まし、海を見ながら畑でとれた野菜や果物を朝食としていただきます。
心穏やかに過ごせる幸せを感じる日々に感謝です。
訪れた方にも幸せを感じてほしいというのが願いです。
ここを訪れる方が「癒された」言われ、とても幸せです。
癒しのリゾート今帰仁で心身ともに癒される至福時を過ごしていただきたいと思います。
Latest entries
- 2022.06.30インフォメーション急募!!沖縄今帰仁村、7月~8月末まで宿泊運営をしていただける方を募集します。
- 2022.05.15インフォメーションin沖縄今帰仁 自分と向き合うヨガリトリート・宇宙と繋がる/リアル&オンライン
- 2022.04.22インフォメーション2022年4月24日癒しフェスティバル沖縄 東洋アロマヒーリング、視力回復、心身が元気に
- 2022.03.12ブログフランス人ジャーナリストのお客様と再会